CFOの役割
-経営の場でますます重要となるファイナンスの考え方-
講師
唐木 宏一事業創造大学院大学 副学長・事業創造研究科研究科長・教授時間
16:00~17:00
2025年4月に就任したソニーの代表執行役社長CEO(Chief Exective Officer:最高執行役員)が、2代続けての同社CFO(Chief Financial Officer:財務担当執行役)経験者となったこと等もあり、CFOとその役割について注目が高まりつつあります。本講義では、なぜ社長にCFO経験者が選ばれるのか、CFO(そしてCEO)が有するべき「ファイナンス」の知識技能とはどのようなものか(今日のそれはいわゆる財務会計に関する知識には止まらないこと)、それらの世界的な広まりとその背後にあるものなどについて、できるだけ「数式」を用いず平易に説明します。
事業創造大学院大学は、通学時間・場所を問わず学習できる「オンライン履修」により社会人が働きながら起業の実現やMBA取得を目指す大学院です。自ら起業に取り組むことができる資質、また組織内において新しい事業を創出できる資質(アントレプレナーシップ)を形成してグローバルに活躍できる経営者人材を育成します。